どうも、ゆゆです。今回はPayPay40%還元が行われるということで、確実に参加しなくては!と思ったので記事にしてみました!
40%キャンペーンが本日2月1日から開催!

2月1日から29日までの1ヶ月間、PayPayで40%が戻ってくるキャンペーンが始まります!(ヤフー会員の場合50%還元)
この記事では対象店舗やキャンペーン内容についてわかりやすく解説していきます!
記事の後半に各店舗、自販機での使い方も紹介しています!
対象店舗はどこ?
- コカ・コーラ「Coke ON」
あらかじめCoke ONアプリをダウンロードの上PayPayを登録する必要があります。登録もインストールも無料です!Coke ON Pay非対応の自販機は対象外になります。
- サーティワンアイスクリーム
サーティワン京都ヨドバシ
サーティワン札幌エスタ
サーティワンテラスモール松戸
サーティワン船橋東武
サーティワンさんすて福山
サーティワン東急プラザ蒲田
サーティワン南町田グランベリーパーク
サーティワン大田原東武
サーティワンテラスモール湘南
- サンマルクカフェ
サンマルクカフェららぽーと柏の葉店
サンマルクカフェ&バーユニバーサル・シティウォーク店
サンマルクカフェ埼玉県チョコクロ三井アウトレットパーク入間店
サンマルクカフェ岡山一番街店
サンマルクカフェさんすて福山店
サンマルクカフェららぽーと甲子園店
サンマルクカフェノースポートモール店
サンマルクカフェららぽーと海老名店
サンマルクカフェ福岡天神地下街店
サンマルクカフェ沖縄パルコシティ店
サンマルクカフェララガーデン長町店
サンマルクカフェラゾーナ川崎店
サンマルクカフェ北大路ビブレ店
サンマルクカフェららぽーと磐田店
サンマルクカフェららぽーと富士見店
サンマルクカフェららぽーと豊洲店
サンマルクカフェいよてつ高島屋店
サンマルクカフェららぽーと新三郷店
サンマルクカフェ新宿三井ビル店
サンマルクカフェ埼玉アトレ川越店
サンマルクカフェ南海なんば駅店
サンマルクカフェ南海天王寺店
サンマルクカフェシャポー船橋店
サンマルクカフェエキア北千住店
サンマルクカフェ寝屋川市駅店
サンマルクカフェ香里園駅店
サンマルクカフェ南海堺東駅店
サンマルクカフェららぽーと沼津
サンマルクカフェテラスモール松戸
- すき家
非対象店舗なし。さすがです。
- はなまるうどん

非対象店舗には店内ポスターが掲示されいます。
- 日高屋
非対象店舗なし。これもうれしいですね。
- 松屋
R天理SC(下り線)店
R天理SC(上り線)店
サテライト東中野2丁目店
サテライト住吉店
R権現湖SC(上り線)店
R西宮名塩SA店
関西学院大学店
松のやR権現湖SC(下り線)店
松のやイオンモール八千代緑が丘店
松のやR西東京新町店
松のやイオンモール浜松市野店
松のやイオンモールいわき小名浜店
- 吉野家
お台場デックス
新千歳空港
プリコ三宮
(2020年1月31日現在)
近くの対象店舗を簡単に探す方法
対象の8店舗(自販機)のうち6店舗に非対象が含まれていてこれでは今近くに還元対象店舗があるかすぐにはわからないですよね。
そこで、簡単に近くの対象店舗を見つける方法をご紹介します。画像はiPhoneですが、Android共通です。
これを実行する前に、銀行口座登録も行っておくと1000円分の残高が即時付与されるのでおすすめです!

PayPayアプリを開いて、「近くのお店」をタップ

初回利用の際、もし現在地使用許可確認がでたら必ず許可してください。Androidでも同様におこなってください。


地図上にあるこのマークが40%戻ってくるキャンペーン対象店です!「還元」と書いてあるのはキャッシュレス還元のお店になります!
近くのお店までの地図を表示する方法

「ワクワク」のマークの対象店舗をタップします。

すると既存に設定してある方は自動的にマップに飛んでルート案内を開始してくれます。設定していない場合は利用可能なものから選択します。
各店舗での使い方;初心者向け
レジでバーコードを見せる場合
サーティーワンアイスクリーム、サンマルクカフェ、はなまるうどん、日高屋、吉野家、すき家の一部店舗ではこの支払い方です。
レジでPayPay払いであることを伝えて、店員さんにバーコードを読み取ってもらいます。「支払い完了」が表示されたら決済完了です。
セミセルフレジでQRコードをかざす場合(すき家一部店舗)
すき家の一部店舗ではこの支払い方法です。
PayPayアプリ中央下のQRコードマークの支払うをタップして、QRコードを表示します。レジの店員さんにPayPay払いであることを伝え、読み取り端末にQRコードをかざします。「支払い完了」が表示されたら決済完了です
券売機で払う場合(松屋)
松屋ではこの支払い方法です。
PayPayアプリ中央下のQRコードマークの支払うをタップして、QRコードを表示します。券売機でQR決済を選択し、券売機にQRコードをかざします。「支払い完了」が表示されたら決済完了です。
Coke ONアプリで自販機を使う場合

はじめに「Coke ON®」アプリをダウンロードしてアカウント登録を行いましょう。
支払い設定をする(初回のみ)
「メニュー」から「Coke ON Pay – お支払い設定」を選択します。「決済サービスを追加する」ボタンから「PayPay」を選択します。PayPayにログインして「連携が完了しました」と表示されたら初期設定は終わりです。
Coke ON Pay対応自販機でドリンクを購入する
スマートフォンのBluetoothと位置情報がオンになっている状態で利用してください。決済する自販機の決済に必要です。Coke ONアプリを起動し、自販機の金額表示部の黄色く点滅しているバーに近づけて接続します、コイン返却レバーの左です。画面上で「Coke ON Pay」を選択します。そして購入したい商品のボタンを押して購入します。
まとめ

最大割引が500円、最大割引総額が1000円ですが、対象の店舗で食事をするなら約3回分無料になります。当サイトのダウンロードリンクからダウンロードして銀行口座登録を行なうと1000円分の残高が貰えるのでそれを合わせると2500円分、約5回分の食事の割引にもなるのでこの機会に是非登録をして40%もらいましょう!
それでは良いキャッシュレスライフを!
コメント