
どうも、yuyuです!
今日はモバイルWi-Fiを最安でゲットする方法を紹介!
モバイルWi-Fiルーターを無料でゲットする裏技も紹介します!
- モバイルWi-Fiとは
- モバイルWi-Fiルーターを安くゲットする方法
- モバイルWi-Fiルーターを無料でゲットする方法
モバイルWi-Fiとは

簡単設定で家でも外出先でも自由にインターネットが楽しめる通信端末。面倒な工事も不要で非常に便利!別名ポケットWi-Fiとも言います。
モバイルWi-Fiは一般的にはモバイルWi-Fiルーターという端末にSIMカードという通信を可能にするチップが入っていることで使えます。このSIMカードはスマホにも挿入されています。
モバイルWi-Fiを安くゲットする方法
2019年9月現在、モバイルWi-Fiルーターを提供している会社の中で安いのはY!mobileとUQWiMAXの2社でした。以下は通信量と端末代金が含まれた価格になります。
2社の料金比較です。
- 通信量7GBプラン
月額料金 | 2年間の総額費用 | |
Y!mobile | 2480円 | 65000円 |
UQ WiMAX | 3696円 | 56616円 |
- 通信量無制限プラン
月額料金 | 2年間の総額費用 | |
Y!mobile | 4380円 | 107712円 |
UQ WiMAX | 4380円 | 71004円 |
※UQ WiMAXの2年間総額費用は代理店経由、価格は全てキャンペーン適用後税抜き価格

通信料でさえ少し高く感じるのに、端末代が上乗せされるとスマホの契約プランを無制限にしたほうが安い場合もあるね...
モバイルWi-Fiルーターを無料でゲットする方法

今持っている中古のスマホをモバイルWi-Fiルーターとして使おう!
デザリング(インターネット共有)という機能を利用すると中古のスマホや使っていないスマホをモバイルWi-Fiとして蘇らすことができます!高価で新しいモバイルWi-Fiを買って、使い方に苦戦するよりも、タッチスクリーンで使い慣れたスマホで感覚的に操作できるメリットもあります!キャリア購入のスマホでそのキャリア以外のSIMを使う場合はSIMロック解除が必要なこともあります。

中古スマホやスマホは1つしか持っていないという方も希望を失わないでください!無料でモバイルWi-Fiルーターを手に入れる方法はもう一つあります!
モバイルWi-Fiルーターを無料でゲットする方法2
先ほど言っていたデザリングという機能は対応していれば、もちろんあなたのスマホでも使うことができます。
こんな心配もありますよね…

携帯電話料金が高くなりそう…

大丈夫ですよ!
ただし、あなたの今の契約形態により最安の方法は異なるので、下の例はあくまで参考としてくださいね!
- 大手3社(docomo、AU、SoftBank)でスマホを契約している人
- 格安SIMを契約している人(大手3社以外)
- どの通信事業者とも契約していない人
1. 大手3社でスマホを契約している人
このタイプの方は二つ選択肢があります。
こちらの方法は大手3社での、いわゆる縛り契約がある方でも可能なのでとてもおすすめです!月々に増える出費もわかりやすいですよ!
- 格安SIMをデータのみ、SIMのみで契約し、Wi-Fi利用時にSIMを差し替えて使う
※SIMの差し替え方法は端末によって異なります。

ちなみに私はこのタイプでiPhoneを利用しているけど、とても簡単に差し替えできるよ!
- 格安SIMに乗り換えて、大容量か無制限のプランを契約する
今までの月々の通信量とWi-Fiで使う量を加味して契約するか、無制限で契約するかの2択になります。おすすめは後者です。格安SIMで無制限プランを契約したとしても、大手から乗り換えると格安SIMの無制限プランの方が人によっては安く済む場合もあります。2019年10月以降から、法改正により解約金も1000円以下となるので、この際に検討してみてはいかがでしょうか。
2. 格安SIMを契約している人
格安SIMをすでに契約している人は現在のプランを大容量にするか、無制限プランに変更するかしましょう。無制限プランの場合は通信事業者によって無制限プランの料金と通信速度が異なるので、あなたに合ったプランを選ぶことをおすすめします。基本的には高いプランほど通信速度と品質は良い傾向にあります。
どの通信事業者とも契約していない方は、2と同じ条件で格安SIMをおすすめします。

最後まで読んでくれてありがとう!
コメント